![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 -->
新しい記事を書く事で広告が消せます。 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]()
( ^ω^)のツンは知的障害者のようです
( ^ω^)のツンは知的障害者のようです その2 ( ^ω^)のツンは知的障害者のようです その3 ← いまココ ( ^ω^)のツンは知的障害者のようです その4 ξ*゚ー゚)ξ「2スレ目でスレタイ変えたら荒らしがいなくなったよ!」 ξ*゚ー゚)ξ「荒らしがいなくなったら場外乱闘もなくなったよ!」 ※次からはもっと見やすくなると思いまつ サクッと読みたい方は本編だけを、スレの雰囲気を味わいたい方は本編以外もどうぞ。 <本編> <絵師降臨> <馴れ合い→場外乱闘> <本編> 60 :◆ic3IEeDI1I :2006/04/29(土) 01:27:07.29 ID:cBO2xXf9O 落ちたんですかorz 前スレ最後の流れをkwsk 61 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 01:27:41.69 ID:r8tWaAci0 あ れ て た 62 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 01:29:41.38 ID:cBO2xXf9O >>61 トン 65 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 01:40:49.26 ID:cBO2xXf9O 作者より 知的障害というのは荒れやすいモチーフだと重々承知しています。 ですが、ぶっちゃけこれは知的障害者を擁護するために書いてる節はほぼ無い方なのです。 どちらかというと知的障害者を看る家族や周りの苦労苦悩を知ってほしくて書き始めました。 私自身リアルツンと出会った時は、福祉科生のくせに吐気を覚えました。 死んでほしいとすら思いました。 でも好きになってから、一緒に過ごすようになってからはリアルツンがとても愛しくなりました。 何書いてるか自分でもよく分かんなくなって参りましたorz とりあえず私的には擁護作品よりではないという事を一つよろしくお願いします(´・ω・`)ワケワカンネ 68 :作者inトイレ :2006/04/29(土) 01:51:41.17 ID:cBO2xXf9O すいません投下暫しお待ちを('A`) 69 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 01:52:46.10 ID:GC6FYkDv0 それにしても、>>1はよくトイレに行く子だなw 70 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 01:55:28.86 ID:cBO2xXf9O >>69 緩腸派で('A`) 73 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:01:13.61 ID:cBO2xXf9O 全授業も終わり放課後――。 ( ^ω^)ノシ「ツン、また明日お」 ξ*゚ー゚)ξノシ「うん!ツン、ブーンにバイバイ!バイバイ!!」 ブーンは、ツンを自宅まで送り別れを告げた。 ツンが玄関へ入るのを見届け、自らも自宅へ帰った。 出礼家の庭の綺麗なひまわりが、夕焼けに照らされていた。 74 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:05:26.22 ID:cBO2xXf9O ――ツンは、玄関で靴を脱ぐと丁寧に靴箱へ仕舞った。 ツンのこだわりである。 ξ*゚ー゚)ξ「………」 ξ*゚ー゚)ξ「おかーさーん。ツンだよ。ツン、ただいまなの」 応答は無い。 ξ*゚ー゚)ξ「………」 ツンは暫く玄関で立ちつくした。 76 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:08:53.12 ID:cBO2xXf9O 暫くすると、ツンはのろのろと敷居を跨いだ。 ξ*゚ー゚)ξ「………」 目指すはリビングだ。 母親はいつもそこに居るはずだ。 ξ*゚ー゚)ξ「おかあさんー」 廊下の突き当たりにある、リビングの扉を開く。 78 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:15:21.44 ID:cBO2xXf9O リビングには人影があった。 ツンの母だ。 ξ*゚ー゚)ξ「おかあさん!!」 ζ*'-`)ζ「……あらツン」 痩せた体型で、艶の無い髪を長く伸ばした五十手前程の女性だった。 ξ*゚ー゚)ξ「あのね、ツン、ただいま言ったよ!!」 ζ*'-`)ζ「……あらそうなの?」 ツン母は何故か極端に無表情で、それでいてツンに無関心だった。 80 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:23:10.58 ID:cBO2xXf9O ξ*゚ー゚)ξ「それでね……」 ζ*'-`)ζ「ツン」 ツン母はツンの言葉をおもむろに遮った。 ξ*゚ー゚)ξ「……?」 ζ*'-`)ζ「お話ならお父さんにしなさい」 母はツンを見ずに言った。 ξ*゚ー゚)ξ「うー……?う……」 この家に今、父は居ない。 言葉の裏を取れずに、ツンは、目を泳がせる。 ζ'-`)ζ「早く部屋に帰りなさい!」 パンっ!! ξ#゚ー゚)ξ「……!?」 母はツンの頬を、激しくぶつのだった。 83 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:25:51.83 ID:hSLAfhCdO くそばばーー!! 84 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:26:43.12 ID:r8tWaAci0 うわ・・・('A`) 85 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:28:37.13 ID:VZXXYkBCO ツンカワイソス(´・ω・`) 90 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:34:37.27 ID:jQHp3BmbO どこの部分までがリアルの話なんだろう・・ドキドキする。。。 86 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:30:18.64 ID:cBO2xXf9O 今更もう一つのスレに気付く あっち使いたいとか言ったらウザイですか(´・ω・`) 89 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:33:12.89 ID:cBO2xXf9O やっぱこっちが良いか 嵐さん居ないし(´・ω・`) 92 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:34:52.52 ID:v5kWuBIp0 >>1が決めればおk 94 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:36:59.47 ID:jQHp3BmbO >>89 毎日待ちどうしくして読んでるから途中でやめないでね。お願い。 96 :VIPがお送りします :2006/04/29(土) 02:43:47.65 ID:cBO2xXf9O >>94 ありがとうございます。 貧乏が災い携帯厨のため投下が遅くてご迷惑おかけしております。 今後も完結までどうぞお付き合いを。 107 :番外編 :2006/04/29(土) 03:07:05.59 ID:cBO2xXf9O (´・ω・`)「やらないか」 ξ*゚∀゚)ξ「やらないか!!!」 (*'A`)「………」 230 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:03:59.26 ID:X2S3ySCvO 罪も無いのにぶたれ、ツンはのろのろと自室に戻った。 不思議とその瞳に涙は無かった。 ξ#゚ー゚)ξ「……」 ツンはベットサイドのダッシュボードを開けると、中から何なら取り出す。 ξ#゚ー゚)ξ「ばんそーこう」 絆創膏だ。 絆創膏を取り出し、赤く腫れた頬に貼る。 ξ#゚ー゚)ξ「痛いのなおるよ……」 夕日が差し込む部屋の中、ツンはベッドの隅で膝を抱えた。 235 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:08:58.77 ID:X2S3ySCvO 翌朝――。 ブーンはいつもの様に、ツンを自宅まで迎えにいった。 ( ^ω^)「ツン、学校行くおー」 ξ;゚ー゚)ξ「待ってー、ツン、遅刻しました」 二階からツンの慌てた声がする。 寝坊だろうか。 自分に厳しいツンには珍しかった。 ( ^ω^)「まだ全然遅刻じゃないお。待ってるお」 238 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:12:57.40 ID:X2S3ySCvO そう言うと、ブーンは出礼家の塀にもたれた。 ξ*゚ー゚)ξ「出来たー!!!」 ツンがどたばたと階段を駆け降りてくる音がする。 更に、壁が薄いのか、靴箱を開け閉めする音まで聞こえる。 ( ^ω^)「………」 ブーンは軽く目を閉じた。 241 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:17:51.96 ID:X2S3ySCvO 閑静な住宅街にも、朝独特の喧騒が流れている。 心地良い喧騒だ。 ( ^ω^)「………良い朝だお」 やがて、玄関のノブが回る音がする。 ξ*゚ー゚)ξ「ブーン、おはよお!!ツンにおはよおは?」 元気よくスカートを翻しながら、ツンが飛び出てくる。 ( ^ω^)「はい、おはようだお」 ブーンが挨拶すると、ツンは満足気に笑った。 242 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:21:48.08 ID:X2S3ySCvO ( ^ω^)「ツン、ツンの左手は……」 ξ*゚∀゚)ξ「ブーンの右手と仲良しさん!!」 ブーンが言い終わる前にツンが答えた。 ( ^ω^)「ツン、今日は何か元気だお?」 ξ*゚ー゚)ξ「うーん?……えふふー」 二人は両手を繋ぎながら、住宅の立ち並ぶ小路を歩いた。 244 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:26:05.38 ID:X2S3ySCvO ( ^ω^)「あれ?」 ξ*゚ー゚)ξ「ブーン?」 ブーンが自分の顔をまじまじと見つめている事に、ツンはようやっと気付いた。 ξ*゚ー゚)ξ「どおしたの?」 ( ^ω^)「いや……怪我したのかお?」 ツンの顔には苺模様の可愛らしい絆創膏が貼ってあった。 245 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:30:03.45 ID:X2S3ySCvO 確か昨日までは、こんなもの貼っていなかったはずだ……。 ブーンの問いに、ツンは困った笑いで首を傾げた。 ξ゚ー゚)ξ「……ツン、分かんない」 ( ^ω^)「覚えてないのかお?」 ξ゚ー゚)ξ「……分かんない」 ( ^ω^)「そっかお」 特に気に止めるものでもないか、と、ブーンはツンの手を引きバス停を目指した。 247 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 01:36:17.17 ID:X2S3ySCvO ξ*゚ー゚)ξ「あのね、今日の授業はきっとね……」 ( ^ω^)「うんおうんお」 二人はいつもの様に手を繋ぎながらバス停へ向かう。 バス停は今ブーン達が歩いている通りの角を曲がった所にある。 『市バス 新居戸町』の看板が見える。 もうすぐだ。 角を曲がる。 すると―――。 ( ^ω^)「……おっ……?」 バス停には、予期せぬ人物が居た。 275 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:15:38.73 ID:X2S3ySCvO ξ*゚∀゚)ξ「あーっ!」 鮫島高校の男子制服に身を包み、バスの時刻表に背をもたれかけている――、 ドクオだ。 ('A`)「よぉ」 まだ眠そうな目を擦り、ブーン達に片手を上げる。 (;^ω^)「ドクオ?」 277 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:21:01.83 ID:X2S3ySCvO ('A`)「おう」 またも適当に片手を上げ、適当に答えるドクオ。 ξ*゚∀゚)ξ「ドクオくんおはよお!!ツン、ドクオくんにおはよおするよ!!」 (*'A`)「おお、ぉ……」 半ば抱きつくようにして、ツンがドクオの手を取り挨拶する。 ξ*゚∀゚)ξ「何でぇ?何で早起きさんなドクオくんなの?」 (*'A`)「ふぇ?」 ( ^ω^)「そうだお。ドクオ、どうしたんだお?」 280 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:24:56.01 ID:X2S3ySCvO ('A`)「ああ……」 ブーンにツンを引き剥がされ、ネクタイを直す。 ('A`)「昨日、変な女に絡まれてたろ?今日も絡まれんとは限らないからな」 ( ^ω^)「?」 まだるっこしい物言いである。 ('A`)「心配だからな。俺も一緒に登校する」 283 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:30:20.67 ID:X2S3ySCvO (;^ω^)「マジでw」 ('A`)「おう」 面倒臭そうに答えるドクオ。 ξ*゚ー゚)ξ「ドクオくんもバスに乗りたいの?」 ('A`)「へ?」 ξ*゚∀゚)ξ「一緒だね!!!!」 流れを理解していないツン。 (*'A`)「うん……バス好き……」 ( ^ω^)「………」 嬉しくも複雑なブーンだった。 286 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:37:21.13 ID:X2S3ySCvO ( ^ω^)「そんな事があって……」 昼休み、所変わって保健室。 ('ω')「あら、ドクオくんも格好良いところあるじゃない」 ブーンの話に、林田はうんうん頷く。 ('ω')「それで、昨日の女の人は乗ってきたの?」 ( ^ω^)「ううんお。バスを変えたみたいだお」 ('ω')「良かったわね。ね、ツンちゃん」 隣で砂時計をいじっていたツンに声をかける。 ξ*゚ー゚)ξ「うん!よかった!?」 289 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:45:24.39 ID:X2S3ySCvO ('ω')「ツンちゃんは元気良いねー」 ξ*゚ー゚)ξ「ニンニク飲んでますから!!!」 ( ^ω^)「そんなのどこで覚えたおww」 保健室は和気あいあいとしたムードに包まれる。 しかし、ツンはまたも咳が多いようだった。 ξ*゚σ゚)ξ「こん……こほっこほっ」 (;^ω^)「ツン?平気かお?」 ξ゚-゚)ξ「……うん………」 ('ω')「お風邪かしら……体温計る?」 ξ゚ー゚)ξ「……いい」 (;'ω')「あらそーお?」 ( ^ω^)「平気かお?」 長い昼休みが終わる―――。 291 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:48:08.97 ID:X2S3ySCvO 今日の投下はここまでです。 お付き合いありがとうございました。 ツンが最初より動かしにくくってorz 293 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:49:41.42 ID:/oKN14eoO >>291 乙 なんか嫌な予感がする…… 297 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 04:02:14.00 ID:pPR8Ev2GO 完全に死b(ry 298 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 04:03:14.17 ID:bsA7tJbK0 誰かこのフラグを取り去ってくれ・・・ 290 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 03:46:01.53 ID:VojCGGqIO ニンニクwww 300 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 04:09:48.86 ID:/oKN14eoO まあニンニク飲んでりゃ死にはしない 317 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 10:07:48.17 ID:aQ+SeYAP0 ξ*゚∀゚)ξ「ツンはニンニク飲んでるからマッスルだよ!」 343 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 16:23:56.08 ID:aQ+SeYAP0 / jjjj ___ / タ {!!! _ ヽ、 ,/ ノ ~ `、 \ `、 `ヽ. , ‐'` ノ \ `ヽξ゚∀゚)ξ".ノ/<ツン!にんにくのおかげでマッスルになれたよ! `、ヽ. ``Y" r ' i. 、 ¥ ノ `、.` -‐´;`ー イ i 彡 i ミ/ / `\ / /ヽ、 ヽ 350 :VIPがお送りします :2006/04/30(日) 18:13:45.20 ID:VojCGGqIO >>343 きめぇwwwwww ξ*゚∀゚)ξ「ツン、ニンニク卵黄のCMでるよ!CMでるよ!」 <絵師降臨> 650 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 04:09:11.21 ID:/gFkja2bO 落書き保守 ![]() 653 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 04:11:52.52 ID:ptV77b6LO ξ*゚∀゚)ξ「>>651絵上手!すごく上手!」 739 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 08:01:23.47 ID:R1HCuiEaO 白黒ですがドゾー ![]() 740 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 08:07:25.70 ID:C04lTOXw0 >>739 GJです!登校前に保守 790 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 12:28:03.64 ID:2SzWPIii0 ξ*゚ー゚)ξ ![]() 空気読まずに保守 らせてくださいorz 791 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 12:33:39.47 ID:fn1HDlkL0 >>790 好きな画風だ・・・・乙! ![]() 描いてみたけど保守しなくても良さそうだなw 821 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 15:02:30.55 ID:mjLytd4x0 >>820 いいモン見せて貰った、サンクス。 844 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 16:13:22.96 ID:Mkq4Ey7+O ![]() 846 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 16:16:16.26 ID:knuKgWK7O >>844 碁の漫画のやつに似てるね 847 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 16:18:57.49 ID:Mkq4Ey7+O >>846 後ろの人似てなくてごめんねw 859 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:00:56.43 ID:R1HCuiEaO ![]() ![]() 860 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:10:07.67 ID:ptV77b6LO ξ*´∀`)ξ「ツン>>859にGJするよ!>>859にGJするよ!」 867 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:27:41.61 ID:xsYep/h40 >>859 ドックンがかっこよすぎで困る これで毒男とは 869 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:36:46.89 ID:NYOqwapI0 >>867 多分ドックンはゲイ 863 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:21:03.66 ID:nBJOwwVWO >>859 うわあああああかわいいいいいいいいいい 質問なんだけど、着色は何のソフト使ってるの? 866 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:27:06.54 ID:+IR3DzgBO 小説スレから絵スレに変わりつつある件について 876 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:40:54.20 ID:R1HCuiEaO 感想くれた人ありがとう…ドクオはアレだよ、あんま深く気にすんな >>863 フォトショ ただし学校のPCのを無断使用 >>866 だよね。うん、そろそろ控えるわ <馴れ合い→場外乱闘> 746 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 08:56:52.19 ID:mwvmSMX8O 今更なんだが>>591の >ツンは、か細い指をドクロの小指に絡ませた。 なんで誰も気付いてないの? 748 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 09:00:05.94 ID:B9iLTHmR0 ドクロの小指コワスw 764 : ◆ic3IEeDI1I :2006/04/28(金) 10:00:08.88 ID:BXuDdnWFO おはようございま保守 ドクロ……一体何故こんな事に('A`) 767 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 10:14:57.88 ID:WIDudWDS0 >>1キタコレ 気にしないで投下すればいいと思う 取り上げてる題材のテーマ的に荒れるのはしょうがないだろ きっと書き終えた時には雰囲気変わってるはずさ 770 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 10:47:16.95 ID:sepklm5SO 俺がもし池沼になったら自殺する そんな知恵残ってるかどうかわからんが 772 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 11:07:30.33 ID:ag2Sxogk0 >>770 じゃあもう、死なないと^^ 774 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 11:22:59.72 ID:rL+NrF5WO うわぁ…なんだこのスレ、 気持ち悪い偽善者が集まり馴れ合いかよw >>1が面白いだけに残念だな 775 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 11:26:44.31 ID:spx5pa/50 偽善のがマシだろ^^^^ 776 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 11:34:05.66 ID:I6NwNRayO この空気、>>1が書き辛くなってそうで心配だ 794 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 12:47:28.83 ID:nmshlkVv0 世の中に善人なんていないだろ。 かくいう俺も福祉系の仕事をしている。知らない人は「若いのに偉いねぇ」というが自分を善人だとは到底思えないし 仕事は金の為にやるものだと思っている。勿論仕事であっても、楽しさ喜びはあるのだが。 偽善だからこそ福祉社会が成り立っているものだと俺は思うがな。 俺もこうやって>>1のようにノンフィクション(?)の物語を書きたい。色々あったからな。 という訳で、>>1の投下をwktkして待つ。結局俺は何が言いたかったのやら。 797 :凸 ◆is.no.net. :2006/04/28(金) 12:58:03.90 ID:jV+2kFh20 ? 学校じゃ馬鹿な大人共が 「障害のある方を差別しないで助けてあげましょう」 とか洗脳してるけどさ、 障害者=困ってるって決め付けてるのが既にかなり酷い差別だよな。 「助けてあげましょう」って完全に自分たち>障害者って感じで見てるわけじゃん。 こんなんだから馬鹿が増える 806 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 14:08:11.95 ID:mxAzYHn7O 障害者ってのは不憫だよ 何かと差別やいじめの対象になるんだし、正直な所邪魔だったりウザかったりするしね でもそれでも彼等は生きているんです 我ながらクサくて困る 805 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 13:52:24.09 ID:BdCeqO7UO 好きな属性に 障害児 がある俺はもうだめだ。 軽度の知的障害、耳が聞こえない、目が見えない。全部クリーンヒット・・・ 美鈴ちんもしかり・・・ 809 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 14:25:03.99 ID:vzASmmc+0 >>805 待て! お前本当はいい奴かもしれないぞ!!! 810 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 14:31:19.34 ID:BAcaUAYB0 >>805 眩しい人です( ;ω;) 811 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 14:32:45.58 ID:BdCeqO7UO >>808-809 (;^ω^)ねーよ。 上の話とは別に、中学生くらいん時から 将来は福祉関係の仕事に就きたい・・・ なんて思って、そっち系の勉強してきたけど 高校生の時、実習とか色々体験して 自分のキャパシティじゃ無理だって実感したよ・・・。 だから、そういう職についてる人は、ほんと凄いと思う。 833 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 15:33:26.07 ID:+mH7Hxma0 >>805 好きな属性に メンヘラ がある俺ももうだめぽ 834 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 15:37:19.77 ID:BdCeqO7UO >>833 メンヘラ女は今メールしてるけどヤバイwwwwwww いきなり午前3時とかにメールきて 気付かないと鬱な文章が追撃されてくるwwwww あと、テンションの高低差が激しかったりするのもつらい(;^ω^) 838 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 15:40:01.40 ID:+mH7Hxma0 >>833 あるあるwwww 「死にたい」とか自作の詩みたいなのが多くて返信に困る('A`) だがそれがいい 839 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 15:54:18.77 ID:BdCeqO7UO >>838 おまいさんもMだな そういう子に限って可愛かったりするんだよな・・・ 840 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 16:03:47.94 ID:+mH7Hxma0 >>839 >おまいさんもMだな よく言われるww そうなんだよ…んでつい気にかけちゃうんだよ…('A`) 841 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 16:06:20.81 ID:OoPUpDvt0 メンヘラ萌えとか言ってる奴はここ読んでガクブルしてこい 境界例(ボーダー)被害者友の会part45 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143443428/ 845 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 16:15:33.04 ID:+mH7Hxma0 >>841 斜め読みしてきた。共依存になったりはしないが、やっぱ適度な間隔を取ってないと危ないな… 871 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:37:52.01 ID:nMnsj2oRO 俺はこうだ、俺はこう思う、俺はこんな事を、俺はこんなんだった 正直ウザい。馴合いなら他で演れ 874 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:39:28.50 ID:NYOqwapI0 お前らwwwwwwこんなの全然馴れ合いじゃないwwwwwww ってか馴れ合いの意味分かって言ってんのか?wwwww 880 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 18:50:23.76 ID:zo6NnAMh0 馴れ合いって単語が溢れて、どっからが馴れ合いなのかが解らなくなってる 後は、スルーが出来ない奴が増えてきてるから困る 892 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:03:45.87 ID:t4xDpJFX0 >>1はクオリティ高い でも絵とか書いてる奴がクオリティ低いだけだろ 894 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:06:08.14 ID:BdCeqO7UO >>892 クオリティ厨キタwwwwwwwww 905 :テンプレ案 :2006/04/28(金) 19:14:10.99 ID:C04lTOXw0 ξ*゚ー゚)ξ「おはよお!!!」 ( ^ω^)「おはようだお」 生まれながら知的な障害を持つツンとツンを暖かく見守る幼馴染のブーン。 舞台は高校、そして1が明かす衝撃の一言… 「リアルの『ツン』はもう僕の近くに居ませんが…… 」 はたしてブーンとツンにはどんな結末を迎えるのか! 1の投下を暖かく見守りましょう。 ※注 ↓おまいら絶対嫁!! ・知的障害を中傷するようなレスは絶対スルーすること ・知的障害についての自分の考えや実体験は申し訳ないですができるだけ控えましょう (議論しだすとレスの消費がハンパないです。) ・NGワード 【馴れ合い】 それでは1が綴るツンとブーンの世界をお楽しみください 910 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:18:08.44 ID:NYOqwapI0 >>905 テンプレとかいらなくね? 913 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:20:20.65 ID:NYOqwapI0 まとめ、とかは今北用にあっても良いと思うんだけどさ 初めてスレ見て、>>1にテンプレとかが書いてあると ほんとに良スレじゃない限り、途中参加する気が沸かないんだよね・・・。 なんか、前スレからのメンバーで成り立っちゃってる気がして・・・。 俺だけかこれwwwww 917 :凸 ◆is.no.net. :2006/04/28(金) 19:21:06.40 ID:jV+2kFh20 ? >>913 それはあるかも。 NG推奨:馴れ合い だけ書いておけばいいかと。 914 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:20:31.45 ID:aRsMVgz7O つーか>>1と関係ないやつが雑談しすぎなせいで無駄にレスが増えるわ 話がつかみづらくなるわでまったくいいことがないんだがな もう少し自重しろよって話だ 920 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:22:35.79 ID:t4xDpJFX0 ここは>>1の文を読むだけでいいスレ いちいち固定メンバーになりたがって青い自己主張されても困る 下手糞な絵とかうpされても・・・(;^ω^) 923 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:24:19.87 ID:kr4dWsQk0 マジレスばっかできめぇ。 明らかに釣りな池沼叩きにガチで釣られてる奴までいるし。 いつからVIPはこんなキモイ板になったんだよ・・。 957 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:45:08.07 ID:LYVOaeS60 このスレは携帯厨の糞っぷりが際立ってますね^^; 958 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:47:05.38 ID:spx5pa/50 普段VIPで差別されがちだからな、携帯厨共w 930 :VIPがお送りします :2006/04/28(金) 19:29:01.60 ID:18kCQXRs0 ξ*゚-゚)ξ 「みんな、おこっててこわいよ・・・」 ( ^ω^)のツンは知的障害者のようです その4 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 話は面白い。
だが、はっきり言えるのは"ツン"性格じゃないな。 素直だ。
【2006/05/01 15:59】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
<馴れ合い→場外乱闘>
っていらないんじゃね?読んでて落ち込むというか…
【2006/05/02 22:03】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
スレが落ちたのでたてますた。
作者が来るかどうかはわかりません あれ?前にも似たようなことやった気がするよ(´・ω・`)
【2006/05/03 02:53】
URL | キティ@中野人 #79D/WHSg[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
オススメ
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
その他
|
|
![]() |