![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 -->
新しい記事を書く事で広告が消せます。 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() まずメモリ1Gが未知だ・・・
【2006/08/20 23:38】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
メモリってなんですか><
メモリーカードのことですか><
【2006/08/21 00:03】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
メモリ256のノパから2Gのデスクに乗り換えたから、あまりにも使用感が違いすぎで判断できない
【2006/08/21 00:20】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
そして2Gに慣れちゃうと3Gにしたくなってくる罠
きりがない
【2006/08/21 00:39】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
32bitだと4GBが限界?
2の32乗 Byte = (2^10)の3乗 × 4 = 4GB でも二つのレジスタの値足し合わせてメモリアドレスを出すような命令あったっけか。
【2006/08/21 00:55】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
あくまでパーソナルなコンピュータなのが凄い。
【2006/08/21 01:45】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
廃スペックっていうのはこのことか。
【2006/08/21 05:22】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
最近のPCゲームを高設定でやると、普通に1Gは喰ってたりするから困る
【2006/08/21 09:00】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
256MB→768MBの感動をもう一度
【2006/08/21 13:11】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
2つのレジスタ値を足すんじゃなくてページサイズを4kから4mにすることでintelは4G超えるメモリを扱える様にしている
【2006/08/21 14:37】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
オレの知らない世界・・・
【2006/08/21 16:51】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
センチュリーマイクロ4G
半分を仮想HDD化で高速HDD
【2006/08/21 17:42】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
2Gも何に使うのかね…
RAMディスク?
【2006/08/21 23:22】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
パワプロ13の練習で、4GBのPCを使った練習があるな。何につかうんだか・・・
【2006/08/23 10:07】
URL | ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
>256MB→768MBの感動をもう一度
あるあるwwwwwうぇwww それでもフォトショがめちゃくちゃ重いw
【2006/08/23 19:47】
URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
オススメ
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
その他
|
|
![]() |