fc2ブログ
トマトペースト
<<【釣り?】雑誌のライターさんからメールが来ますた【ガチ?】 | トップ | 遊戯王に「性的な意味で」をつけるとエロくなる>>
昔のインターネットがなつかしい

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156815677/

1 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:41:17.63 ID: UrfyLwYX0
あるのはメンヘルの個人サイトばっかり
そして管理人が自殺する
非合法でイケナくて、暗い夜の夢だったぴょん

5 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:42:31.31 ID: 142fdhhBO
ピー………ガガガガの頃な

6 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:43:13.14 ID: q+UMd+GG0
>>5
今のガキ共は知らない音だろうな

7 :恋詩 ◆LOVE.S2IIA :2006/08/29(火) 10:43:41.60 ID: /yfai3MH0
(,,'Д')「サイトを開いたらとにかくすぐにオフラインにしてたっけ」

(*'-')「緊張感無しにはネットサーフィンなんて出来ませんでしたよね」

9 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:43:51.19 ID: eLu6bYO00
ニフティーの会議室

10 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:43:54.92 ID: csqUp9XH0
いつ頃の話だ?

14 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:44:16.87 ID: je59TLqY0
パソコン通信の時代だな

15 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:45:05.91 ID: pXRauFKN0
夢のテレホタイム
厨房は分かんないだろな・・・


21 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:46:00.62 ID: ggAeRfZQ0
ピーダダダダッ ダダダダッ ダダダダッ ダダダダッ ピーピューピュールルルルルルー

24 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:46:37.01 ID: GP4+P7NV0
朝8時前になると必死に多窓で見たいサイトを開いておく作業に走る

26 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:47:02.70 ID: DmwHSzyd0
>>15
テレホタイムになったとたん重くなるし
待ちきれないから30分くらいまえから繋いでたwww
毎日30分でもちりも積もれば・・・電話代びっくりだったwww

16 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:45:36.10 ID: tzBxcG7kO
ダイアルQ2に怯えてたあの日

20 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:45:59.75 ID: je59TLqY0
ICQ英語版しか無かった

51 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:52:05.59 ID: wSucmFDx0
>>20
俺、日本語化パッチ作ってた

57 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:53:37.40 ID: DmwHSzyd0
>>51
まじか!!お世話になりました

63 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:55:04.60 ID: je59TLqY0
>>51
うはwwwwwお世話になりますたwwwwww

モアイが回っただけで感動してたなw
29 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:47:42.44 ID: FWjp+d4c0
ISDNはえええええええええええええええええええええええええ

31 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:48:13.37 ID: tzBxcG7kO
(母さん早く電話切れよ)

33 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:48:37.20 ID: ggAeRfZQ0
>>31
あったあったwww

37 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:49:52.40 ID: 8n2Gi7Av0
ダイアルアップからISDNにクラスアップしたときは嬉しかった

41 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:50:41.07 ID: dfoE2CtN0
ISDNからADSLにアップしたときはあまりの速さに驚いたな・・・

43 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:50:50.80 ID: wOZbFZrQO
昼間にネットをしたい誘惑。
5分だけのつもりが1時間になって電話代プギャー

45 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:51:14.98 ID: IGlYKTf90
>>43
あるあるwwwwwwww

50 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:52:03.28 ID: fzyxcJN10
iriaSUGEEEEEEEEEEEEEEEE
ダウンロード途中から再開できるぜwwwwwwwwwwwww

56 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:52:59.95 ID: R3P1xZCj0
俺は
ダイヤルアップ→ADSL8M

『ニフティサーブに接続しました。今週のお知らせが届いてます』
の声が懐かしい。

58 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:53:47.85 ID: IGlYKTf90
ダイヤルアップの時やけに回線が切れまくりだった。
ファイルのダウンロード中に反応なくなってカチッっていう音と共に何回も切断('A`)
再接続しようとしても全然つながらない('A`)

ADSLにしたら8Mなのに6.9Mbpswwwwwwww
うはっwwwwwwwwめちゃくちゃはぇぇぇぇ!!!1!!1

62 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:54:26.26 ID: wSucmFDx0
56k->ISDN->ADSL->光

一番感動したのは、ISDNからADSLへの乗り換えです。

69 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:57:37.32 ID: wOZbFZrQO
ADSLから光にした時はそんな感動なかったな。
テレホからADSLにした時の感動は忘れられない。

66 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:57:08.47 ID: hQQjGnYH0
県内にアクセスポイントがなくて東京に繋いでたら電話代10万を越した俺がきましたよ

70 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:58:10.67 ID: dfoE2CtN0
>>66
うはwwwww神wwwwww

72 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:58:17.11 ID: BCl+aWbP0
WEB割れが流行ってた時代から始めたかったなぁと思うブロードバンドでネットデビューした俺。

76 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 10:59:27.66 ID: ggAeRfZQ0
はじめてみたホームページは何故かディズニーランド

79 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:00:13.99 ID: qjO5H9pH0
いまだにISDNの俺はどうすれば…

81 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:01:14.22 ID: ggAeRfZQ0
乗り換えればいいと思うよ

82 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:01:36.63 ID: hQQjGnYH0
>>79
ダイヤルアップよりましじゃね?

86 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:03:05.13 ID: dfoE2CtN0
ダイヤルQ2とか国際電話自動接続ソフトが問題になったよな
俺の知り合い4万くらいの請求が来ていたらしいww

90 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:04:11.25 ID: hQQjGnYH0
>>86
そういやぁそんなんあったねwww
エロサイトに騙された奴が大量にいたんだろうなwwww

88 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:03:35.61 ID: wSucmFDx0

テ レ ホ タ イ ム ま で の あ と 3 0 分 が 待 て な い 俺


93 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:04:45.71 ID: /k1lSHmf0
エロ画像表示するときなんか
結構熱かったよな。

上から徐々に表示されてくのが
じれったさとワクワク感で興奮したもんだ。
しかも、電話代気にしながら。

たまに、半分くらい表示したら
回線が切れてしまったり。

今となってはいい思い出

96 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:05:42.44 ID: 7nrLKQVS0
>>93
ニューハーフだった時は泣いた

97 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:06:10.34 ID: BCl+aWbP0
テレホーダイ云々の話題聞くとほんと羨ましいwwww
やっぱ朝8時ちょっと前に寝落ちして電話代凄い事になった人とかいるの?w

101 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:07:25.94 ID: hQQjGnYH0
>>97
ネットじゃないがドリキャスのPSOやってたときに寝落ちして昼頃まで繋がってたのは焦りまくったwwwww

112 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:09:47.91 ID: lS+b8LRV0
>>97
っ[自動切断ツール]
上にも出てたがテレホまでの時間を我慢できなくて
結局タイムプラスにまで入った俺あほす

95 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:05:37.75 ID: DQDNViEI0
無知なころ
FDドライブぶっ壊されて重度のトラウマになった^^


100 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:07:06.12 ID: wSucmFDx0
>>95
<img src="a:\" width="1" height="1">
<img src="a:\" width="1" height="1">
<img src="a:\" width="1" height="1">
<img src="a:\" width="1" height="1">
<img src="a:\" width="1" height="1">
<img src="a:\" width="1" height="1">
<img src="a:\" width="1" height="1">
<img src="a:\" width="1" height="1">
以下延々と・・・

これか。

105 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:08:17.47 ID: dfoE2CtN0
>>100
あー、懐かしいwww
最初ひっかかったときはFDDがカタカタ鳴りだして結構ビビッたw

107 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:08:28.27 ID: DQDNViEI0
>>100
うわぁあああああああああああああああ!111

117 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:11:24.74 ID: ONHNLpwe0
おまえら西暦で言うといつごろの話してるんだぜ?

119 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:11:34.98 ID: JUrxK5BO0
テレホとか懐かしすぎるぞ馬鹿やろうwwwww
その頃中房か工房だった漏れはQ2が怖くて仕方なかった

つなぎ放題になってからはスーパーマリオでスターとったときのごとく海外サイトめぐりしたもんだ・・・

128 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:13:48.29 ID: as+jrckK0
画像は非表示がデフォ
これだ!と思ったら右クリック→画像を表示

なんでもない「menu」だの「link」を画像にしてるサイトは嫌いw

120 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:11:40.44 ID: 5nPH6MPa0
ダエモンツールって超すごくね?
仮想CDとかwwwwうはwwww

122 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:12:30.64 ID: Uwq3TrOI0
仮想CDといえばFCD

123 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:12:31.74 ID: hbuxGEV70
>>120
その時代はCD革命じゃねーか?ww

125 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:13:08.22 ID: wSucmFDx0
FCD+音楽トラック

137 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:15:56.20 ID: GAEHlgdn0
お礼は三行以上

142 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:16:58.85 ID: 5nPH6MPa0
>>137
落とさせていただきました
ありがとうございました
またよろしくお願いします

134 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:15:06.86 ID: hbuxGEV70
外付けHDD320MBが2~3万とかの時代だな・・・しかもSCSI

135 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:15:13.31 ID: ggAeRfZQ0
HDDは1Gありゃ十分

140 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:16:27.71 ID: YSwQhbaQ0
HDD1.3G搭載した機種が出回りはじめた頃なんて、何に使うんだこんな大容量とか思ったもんだ

145 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:17:34.86 ID: DmwHSzyd0
ついにギガ超えか!!!

150 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:19:15.23 ID: wSucmFDx0
640MBのHDDを買って、
こんな大容量を一体何に使うのか、
果たして使いきれるのか、と思っていた。
実際、使い切ることはなかった。

144 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:17:25.89 ID: dfoE2CtN0
CD-R初めて焼いたとき感動した

153 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:19:35.78 ID: hQQjGnYH0
CD-Rドライブ10万越えの値段だったよなwwww
1枚CD作るのに1時間かかるとか今思い返すと楽しくてしょうがないwwww

158 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:20:35.76 ID: ggAeRfZQ0
未だに95年製のPCがあって困る

163 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:21:15.54 ID: dfoE2CtN0
PEN133MHz RAM32MB HDD2GB のマシン、未だに現役wwwww

172 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:22:59.44 ID: YSwQhbaQ0
>>163
奇遇だな、俺もだ
会社の片隅でたまの出番を待ってるぜ

175 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:23:18.27 ID: hbuxGEV70
>>158
PC9821Xnが現役サーバーで動いてる俺は勝ち組
k6-3-333のSIMMメモリ128のフル改造済みだぜ

改造費だけでもコンローPCが余裕で組める・・

181 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:24:33.37 ID: csqUp9XH0
3年ほど前までwindows3.1を現役で使って倒れの職場

187 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:25:49.64 ID: wSucmFDx0
>>181
そんな会社いくらでもあるよwwwwww
会社で新しいOSを買うとなると結構なコストかかるからねwwwwwww

183 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:24:57.20 ID: wSucmFDx0
こう、環境が良くなるにつれて、
どんどんどんどん俺、頭使わなくなってきてる。


197 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:27:31.73 ID: YC1s13mq0
昔は、市内にあるアクセスポイントじゃパソ通しか出来なかったから、
インターネットするときは隣町のアクセスポイントにつないでた。
電話料金気にしながら。

199 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:28:02.23 ID: kVq6zY0B0
ピポパポパピ とぅるるるる とぅるるるる

201 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:28:38.65 ID: wSucmFDx0
>>199
ぷーっ、ぷーっ、ぷーっ、ぷーっ・・・・・

ツナガンネェェェェェェェェェェェ!!!

211 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:30:00.19 ID: YC1s13mq0
>>201
あったあった。
友達と電話してるときも、23時ごろになるとテレホタイムが
はじまるから切るねって、付き合い悪いな、俺。

212 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:30:03.34 ID: W95K45Oa0
電話料金表示ソフトが常駐してて、
金額増える度にあとちょっとだけ…で結局数時間やってた

221 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:31:21.67 ID: vV8kvWmG0
目的のページを読み込んで、切断→オフライン作業

219 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:30:57.52 ID: StQxWeJJO
いまだにダイヤルアップ(´・ω・`)

222 名前: CBCnni-01S2p012.ppp12.odn.ad.jp Mail: sage 投稿日: 2006/08/29(火) 11:31:39.29 ID: hJcxqXrg0
ダイヤルアップうめぇwwwwwwwwww

234 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:33:39.35 ID: wSucmFDx0
今では考えられない
ネ ッ ト ス ケ ー プ と I E の シ ェ ア 争 い

246 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:35:20.83 ID: 3Q88/Las0
>>234
ネスケ、金払って買ったのに・・・

247 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:35:42.95 ID: dfoE2CtN0
>>234
雑誌の付録CD-ROMには必ず両方入っていたよなww

261 :以下、おねえちゃんがお送りしますよ ◆i.Ane/NYoQ :2006/08/29(火) 11:37:36.13 ID: QjPvNQXK0
>>234
そういえばネットスケープっていつ消えたんだろ・・・

267 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:39:18.30 ID: 3Q88/Las0
>>261
まだあるってwww

236 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:33:51.61 ID: KuMa9Oxv0
MP3一曲落とすのに20分とかかかるから風呂入ってた
そこいくとMIDIは軽くてよかったね

255 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:36:48.20 ID: BCl+aWbP0
MIDIとMP3の根本的な違いを知らなかった俺はMIDIは音がショボイもんだと思ってた。
ちゃんとした音源入ってるPCでMIDI聞いた時はマジ感動した記憶がww

265 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:38:53.67 ID: hQQjGnYH0
>>255
MIDI聞くのとBMS作る為にSC-88Pro買ったおwwww
今でも現役だがwwww

268 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:40:17.79 ID: rpEQpvzJ0
パソコンの授業って
「俺パソコン知ってるぜ!」的なやつが必ずソリティアを始める

277 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:42:00.45 ID: dfoE2CtN0
>>268
消防のころ担任とタイピング速度勝負して俺がかったwww
今となっては懐かしい思い出

278 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:42:01.66 ID: hbuxGEV70
パソコンの授業

FMTOWNSだったwwwwwwwwwwwwwwww

283 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:43:32.95 ID: dfoE2CtN0
>>278
俺等もそうだったなww
小5か6のときにDOS/VのPCが導入された

288 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:44:36.76 ID: hQQjGnYH0
>>283
DOS/Vって言葉が懐かしく思えてきたのは俺だけか

291 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:45:38.73 ID: as+jrckK0
>>288
AT互換機

289 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:44:48.29 ID: DmwHSzyd0
2000年前後にGIFの著作権がどうのこうのって騒動ってあったよね?
で、それで消えてしまった愛用してたタグブラウザがあったんだけど名前を忘れてしまった・・・・
だれか覚えてないでしょうか

302 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:47:35.28 ID: NMsadSAO0
ブラクラの恐怖
解けない偽装
DL中におかんが電話
なにもかもなつかしい

313 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:48:31.89 ID: KuMa9Oxv0
ネットやってると「電話かかってくるかもしれないから早くきりなさい!」と怒られたもんだ

306 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:47:54.50 ID: iZyJ0QX00
親父がPC98を捨てるという暴挙にorz

327 :ふくうち ◆.YUKAuj4c. :2006/08/29(火) 11:52:07.68 ID: jN+vagFv0
(´・ω・)高校の体験入学に行ったあのころ。

パソコン部のお兄さんに言われた。
「うちの高校のホームページ、ヤッホーで検索できるからやってみてよ!」

329 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:53:01.48 ID: YC1s13mq0
ロボット検索はinfoseekが最強説。

334 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:53:59.74 ID: yLO0ygLH0
>>327
ごーぐるはいたがヤッホーは流石に・・・

351 :VIPがお送りします :2006/08/29(火) 11:59:11.99 ID: vLQpJHP40
>>334
昔友達とヤフーかヤッホーかで喧嘩になったぞw
リンク紹介のページで「ヤホー。検索エンジン」って載ってて
「ほらな」って勝ち誇ってたあいつは今どうしてるだろうか

スポンサーサイト



【2006/08/29 12:04】 | (´・∀・`) | トラックバック(0) | コメント(52) |
<<【釣り?】雑誌のライターさんからメールが来ますた【ガチ?】 | トップ | 遊戯王に「性的な意味で」をつけるとエロくなる>>
コメント
           _____
   ___   /
 /´∀`;::\<   呼んだ?
/    /:::::| \_____
| ./|  /::|::|
| | /::::|::|
【2006/08/29 12:15】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
クソナツカシス
【2006/08/29 12:27】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
雑誌付録のCD、という言葉がもう…
【2006/08/29 13:13】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
初めてネットにつないだとき、
あの、「ピーッガガー、ガガーピー」
の音を聞いて、PCがぶっ壊れたのかと思った。
【2006/08/29 13:13】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
56kbpsの時代か…
テレホーダイとか、なっつかし-なぁw
【2006/08/29 13:24】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
千里眼
【2006/08/29 13:26】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ヤッホーてアレか。Yahho
【2006/08/29 13:48】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
    最強個人サイト
   侍       魂
【2006/08/29 13:51】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ごめ・・・
わかんないわ・・・・(´・ω・`)
【2006/08/29 14:04】 URL | ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
モザイク立ち上げたらまずNTTのサーバへ
オン書き禁止
自動リダイヤル1時間の末やっと繋がったのにばーちゃんが子機から電話orz
GIFがヒントでピント
テーブルボーダー10で写真に額縁つけて得意気
ページ内全部センタリング
そして51に感謝w
【2006/08/29 14:13】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
侍魂大好きだったなぁ
健さん元気だろうかwww
【2006/08/29 14:41】 URL | 名乗るのマンドクセ #79D/WHSg[ 編集]
ダイヤルアップ→ADSL→光
光になったときが俺は一番感動したわ
【2006/08/29 14:49】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ニフティサーブ時代はbpsじゃなくてボーって言ってたなぁ。
【2006/08/29 15:19】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
>289
ドナブラウザだ!使ってた!
サイトにGIF画像貼ってるだけで訴えられるって騒ぎになってたな~。
あれは結局どうなったんだろう?
【2006/08/29 15:56】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
NOXとかDIABLOとかか
【2006/08/29 15:58】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
なつかしいいいいwwwww
【2006/08/29 16:04】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
あー懐かしい。
俺も侍健さんのサイトばっかり見てたな。
「画像が多いので読み込み終わってから見てね」みたいなこと書いてあった先行者のgifアニメとかで爆笑したなぁ・・・。今はあっという間にDLしちゃうからドキドキ感がないというか。いやすぐ落ちてくれるのはありがたいけどさ。
【2006/08/29 16:16】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
落ちてくる文字がそのまま読めるのが便利であえて9600bpsで頑張ってた工房時代ナツカシス
38400bpsのモデムなんて羨ましくなんかないんだからねっ!
【2006/08/29 16:17】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
やべえ懐かしい。
電話代でよく怒られたもんだ。
初ADSLは鳥肌ものだ
【2006/08/29 16:54】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
地球 鳥 りげ 串
【2006/08/29 17:10】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ダイヤルアップ→ISDN→光
詩子様 うめ~こ 首狩り
【2006/08/29 17:24】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
一年前まで56kbpsだったwwwww
【2006/08/29 17:39】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
初めてADSLやった時、あまりの速さに「キャッシュ読み込んでるだけじゃね?」と思った。
オフライン作業になってないか確認したりな。
【2006/08/29 17:51】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ISDNhaeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
とか言ってたあの頃
【2006/08/29 18:09】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
割れず寝る前に仕込んで朝見たら断線してて泣いたあの日。
【2006/08/29 19:06】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
国際電話に繋がった事に気付かず請求時に首が無くなる位ぶん殴られたなぁ
【2006/08/29 19:55】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
http://www.yahho.co.jp/
実際にあるな。サイト変わってるけど
【2006/08/29 20:21】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
あゆ板
アングラ懐かしい
【2006/08/29 21:03】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
テレホタイムの11時を興奮とともに待っていたあのときがなつかすぃー。
ネットサーフィンにハマッてた時は寝ずに学校いってたことがよくあったなぁ・・・。
【2006/08/29 21:17】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
通信料だけで3万も行ってしまった・・・
【2006/08/29 21:23】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
侍魂か
先行者のインパクトが凄かったな
俺もいつもいつも更新楽しみにしていたよ
凄まじいHIT数稼ぐ個人サイトだったな
【2006/08/29 21:36】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
まった
侍魂を知らない人がいるのか
軽いカルチャーショックだ
【2006/08/29 22:19】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
侍魂か・・・
面白かったよなぁ~
【2006/08/29 23:06】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ADSLにして、
ネットに繋ぐ時ダイアルアップが出なかった事に凄い衝撃を受けた。
侍魂かぁ・・・健さん何やってんだろ。
それでもテキストサイトの中では未だにトップなんだよね。
スゴス
【2006/08/29 23:36】 URL | 砂糖だし #79D/WHSg[ 編集]
ttp://www.goo.co.jp の恐怖
【2006/08/30 03:18】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ABCとかPOWERTODAYとか…
あゆ板でIriaにエロゲ分割ファイル
突っ込んでwktkしながら落としてたなぁ
あの頃は無駄に偽装や結合について調べたなぁ
【2006/08/30 04:13】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
今思うと中学校でDOSやらされていた俺のクラスは異常だったな。というかPCがあったことにry 機種は忘れたが
【2006/08/30 08:47】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
オフラインナツカシスwwwwww親の電話はうざかったな
【2006/08/30 13:39】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ホントお前等って歴戦の歩兵だなwwww
【2006/08/30 19:00】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ま だ ダ イ ヤ ル う p
【2006/08/31 04:34】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
侍魂テラナツカシスw
うちは
オフラインモード駆使
ピーガガガ
テレホの家で深夜チャットウマー
メニューに画像使うサイトuzeeeee
未だにサイト構成に画像使えないトラウマある。
【2006/08/31 17:26】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ピーガガッピー
って音もあったよな。
深夜にびっくりしまくりだった上
電話代が馬鹿にならなかったぜ
【2006/08/31 19:21】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
これ有名かな
ttp://butterfly.s53.xrea.com/win95fla.html
【2006/08/31 20:29】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ネット接続のあの音が聞きたければどうぶつの森で聞けるよ。
今の小学生絶対わかんないネタだけどw
【2006/08/31 20:47】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ピポパポ ピポパポ ウーーー 
ピーギャーウーーー
【2006/09/01 03:01】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
やばい、懐かしすぎる!!
厨房臭いポケモンサイトを一生懸命見て回ったり週末のテレホタイムに徹夜でチャットしたり
一日1桁アクセスのサイト一生懸命更新したり……あの頃の新鮮さをもう一度味わいてぇ………
【2006/09/02 02:07】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
ADSLにした最初の頃、こんなに早いのにホントに値段固定でいいのか?もしかして俺が何か勘違いしてるだけじゃないのか?
不安でしばらくはテレホタイムにしかアクセスできなかった。
ウブだったなあ。
【2006/09/02 21:38】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
我が家は親父のせいで02年くらいまでダイアルアップだったなw
【2006/09/03 06:08】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
実家は今年春までダイヤルアップだったwwww
電話がかかってくるかも知れないから
夜九時以降じゃないとネットしちゃいけない決まりだった。
席が近い、毎日会う友達とメールのやり取りしたり。
いい思い出だ。
【2006/09/04 11:23】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
学校の専用回線が嬉しかった。
放送部でWebサーバーの管理やってたんで、連日運動部が生み出す1MBのGIFアニメとか必死で減色してたなw
あと当時としては最新鋭のasfでの動画配信もやった、ホントカスみたいな動画だったけど、職員室が賛辞の声で沸いたときはマジで泣いた(ノω;)
【2006/09/05 07:25】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
いつまでたってもあぶないリンクの名前が出てこない
【2006/09/30 17:43】 URL | 名乗るのマンドクセ('A`) #79D/WHSg[ 編集]
のちのナイツである
【2009/05/11 23:25】 URL | 名乗るのマンドクセ #-[ 編集]
トラックバック
トラックバックURL
http://nantara.blog73.fc2.com/tb.php/980-8a671e9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
オススメ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

個人的に大好き


リンク

最近のコメント

最近のトラックバック

その他

2ちゃんねる関連リンク・2ちゃんねらオンリ検索エンジン